埋め込み型バスケットゴールの販売・施工サービス-HOMECOURT

ドライブからのレイアップも、苦手な角度からのシュートも。
自宅のゴールで、できるまで。

バスケを愛する職人が、手作業で一つ一つ、
こだわりを持って作っています。

GOAL

埋め込み型バスケットゴールの主力商品である、SCOTTIEの実例写真

FEATURE

  • 01

    様々な練習を想定した
    実践派ゴール

    支柱とバックボードの距離を十分にとることで、思いっきり走り込んでレイアップ練習をすることができます。また、強固な支柱と跳ね返りにこだわったバックボードのため、より正確なシュート感覚を育てます。

    デザイン性の高い本格的な埋込み型バスケットゴール
  • 02

    敷地の可能性を
    最大限に引き出す

    無段階の高さ調整機能に加え、自由に旋回するバックボードと支柱。例え車一台分ほどの限られたスペースであっても、その可能性を最大限引き出します。

    限られた敷地内でも、しっかりとした施工で多様なバスケットボールの練習ができる光景
  • 03

    練習に集中するための
    安全性へのこだわり

    埋込み型で足元がすっきりとしているため、土台に足をひっかけたり、転倒したりするリスクを減少させています。また、バックボードはパンチングメタルを採用することで、強風への対策も行っています。

    安全性にこだわって施工された、埋込み型バスケットゴールの足元

PRODUCT

  • 万能タイプの
    おすすめゴール

    HOMECOURTのおすすめ商品。高いデザイン性はもちろん、無段階の高さ調整、及びバックボード・支柱の旋回機能が、専用器具で簡単に調整できる万能タイプのゴールです。

    本体+組立価格

    ¥ 363,000 税込

    • 埋め込み型バスケットゴールSCOTTIE(スコッティ)の施工実例画像
    • 埋め込み型バスケットゴールSCOTTIE(スコッティ)の施工実例画像
    • 埋め込み型バスケットゴールSCOTTIE(スコッティ)の施工実例画像

    スコッティ

    SCOTTIE

  • 耐久力を求めた
    高剛性タイプ

    調整機能の代わりに耐久力を求めた、高剛性タイプ。より競技的な使用に向いており、使用頻度が高い場所への設置におすすめ。

    本体+組立価格

    ¥ 616,000 税込

    • 埋め込み型バスケットゴールWILT(ウィルト)の施工実例画像
    • 埋め込み型バスケットゴールWILT(ウィルト)の施工実例画像

    ウィルト

    WILT

  • お手軽価格の
    入門用ゴール

    バックボードをコンパクトなサイズにし、高さ調整を簡略化/旋回機能を省略することで、価格を抑えたお手頃価格のゴール。

    本体+組立価格

    ¥ 159,500 税込

    • 埋め込み型バスケットゴールMUGGSY(マグジー)の施工実例画像

    マグジー

    MUGGSY

比較表

SCOTTIE

スコッティ

WILT

ウィルト

MUGGSY

マグジー

本体価格+組立価格(税込) ¥363,000 ¥616,000 ¥159,500
基礎工事費用(税込) ¥55,000 ASK ¥55,000
出張費用(税込) ASK ASK ASK
設置方式 埋込式 アンカーボルト固定式 埋込式
高さ調整機能
二重丸

専用器具で簡単に可能

バツ

不可

三角

可能

バックボード・
支柱の旋回機能
二重丸

専用器具で簡単に可能

バツ

不可

バツ

不可

バックボード
と支柱の距離※公式コートの場合1.2m

1.3m

1.8m

1m

バックボード
のサイズ

1.53m×0.95m

快適なサイズ

1.8m×1.05m

より快適
なサイズ

1.15m×0.75m

コンパクト

バックボード
の素材

アルミ製
パンチングメタル

鉄製亜鉛メッキ
エキスパンドメタル

鉄製樹脂コーティングエキスパンドメタル

CUSTOM

カスタマイズ

ゴール本体価格

¥50,000〜

  • 敷地に高低差があり、通常の高さのゴールは設置が難しい。
  • 奥行が狭い土地なので、バックボードと支柱の距離を短くしたい。
  • 埋め込みではなく、外壁やフェンス等に設置したい。

HOMECOURTの製品は、職人が一つ一つ手作りしているため、こうした特注のご要望に対しても柔軟に対応することが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。


CASE


FLOW

ゴール設置までの流れ

  • STEP

    01

    ヒアリング

    Zoom面談等で、ご要望・条件などをヒアリングします。

    時間の目安

    30分

  • STEP

    02

    概算のお見積を提示

    ヒアリング内容を元に、概算のお見積りをご提示します。

    期間の目安

    面談後
    2週間程度

  • STEP

    03

    現地調査・写真確認

    お見積りにご納得いただけましたら、設置場所の確認を行います。◯◯エリア内であれば現地調査を行い、それ以外のエリアであれば設置したい箇所の写真を送っていただきます。

    期間の目安

    概算見積の
    確認後

  • STEP

    04

    制作

    設置場所に特に問題がなければ、お見積りの内容を元に発注いただき、ゴールの制作を開始します。

    期間の目安

    1ヶ月

  • STEP

    05

    施工

    制作したゴールを現地まで運搬し、設置します。

    期間の目安

    2日前後

※期間については通常の目安であり、オーダーが立て込んでいる場合、納期が伸びる場合がございます。

ドライテックを使用した屋外用バスケットコートにデザイン塗装をしている施工中の事例写真

COURT

コートがある宿 PLAY&STAY

バスケットボールがそばにある暮らしを、
もっと多くの人に体験してほしい。

そんな想いから、HOMECOURTの製品を使い
コート付きの宿を伊豆につくりました。

バスケットボールが真ん中にある生活を
ぜひ堪能してください。

PLAY & STAY

view more

CONSULTING

法人や地方自治体のお客様に向けて
施設や公園へのバスケットゴール・コートの導入をサポートしています。